はじめに

どもです!このブログを運営しているととです。
このページでは私の家族を紹介していきますね!

こんにちは!妻のかかです。
こちらのページをご覧いただきありがとうございます。
私たち家族のことをよーく知って帰ってくださいね!

いってみよーーー!
家族構成
今のところ、父・母・娘の3人家族です。目標は3人兄弟。まだまだ頑張ります。
神奈川県在住。ざっくりとした家族年表はこちら↓
2016年5月:婚姻届提出
2017年5月:ハワイで結婚式&新婚旅行
2017年8月:日本で披露宴
2017年9月:妊娠発覚!
2018年5月:出産!!
ものすごくざっくりですが、まあ大体こんな感じ。こうして見返すとなかなかのハードスケジュールですね。
そんな中、どうしてこのブログを書くことになったのか?詳しくは別のページで書いていますのでよければ読んでみてください↓
ととについて

改めまして、ととです!
名前の由来
自分自身が両親のことを小さい頃から「お父さんお母さん」と呼んでいたので、なんとなく「パパママ」と呼ばれるのに抵抗があったんですね。そこでなるべくスムーズに「お父さんお母さん」へ移行できるように「とと」と「かか」と呼ばせることにしました。
どうせ保育園でパパママって呼ばれるんだろうなと思うのですが、意外としっくりきているのでこのまま続行決定です!
出身地
東京生まれ東京育ち!と言っても東京とは思えないほどの田舎で育ちました。小学校の正面には川が流れ、裏は竹藪、隣は田んぼが一面に広がっていました。
オオサンショウウオやオオクワガタもいます!男の子にはたまらない環境ですね。大学を卒業するまではずっと実家暮らしでした。
仕事
本業は東京のど真ん中で低収入サラリーマンをしています。栄養士の資格を持っていますが、現在はデスクワーク中心です。
東京の大学を卒業後、専門学校に通い直し栄養士の資格を取得しました。
大学時代はバーテンダー、専門学生時代はイタリアンレストランでアルバイトを経験。ぬるくゆるい大学時代とは対照的に専門学生時代は狂ったように学校とバイト先の往復を繰り返していました。妻と出会ったのもこの専門学校です!
趣味
アウトドア全般が大好きです!特にキャンプとテニスはもはやライフワーク。
子供の頃からアウトドア好きの父に連れられキャンプや釣りなどによく出かけていたので、キャンプ好きになるべくしてなったと言えるでしょう。特に焚き火が大好きです。
中学生時代にソフトテニス部に所属しており、数年ほど前から友人に誘われ硬式テニスを始めました。今ではその友人よりはるかにハマっています。いつから娘にテニスラケットを握らせようか悩み中。
性格
ちょっと飽きっぽいところもありますが、好きなことにはとことんハマります。
好きなことをやってワクワクしながら生きていきたい!そんなことを子供の頃から考えていました。なんと小学生の頃の憧れは「ビーチボーイズのマイク眞木」。わかる人にはわかるはず。

かかについて

改めまして、かかです!
出身地
生まれは兵庫県です。小さい頃なので記憶は全くありません。
3歳で神奈川県に移り、それ以降はずっと県内で育ちました。夫は山育ちでしたが、私は海の近くで暮らしていたので、放課後はよく砂浜や海岸沿いの公園などで遊んでいました。
仕事
栄養士の資格を持っています。以前は産婦人科で調理や献立作成、栄養指導などをしていました。今は転職して都内で事務の仕事をしています。
学生時代はピザ屋でアルバイトをし、「お前の作るピザはエビが踊り出しそうだな!」と言われるほどの腕前でした(笑)専門学生時代はイベントの物販などもやったことがあります。
趣味
裁縫や子供の写真撮影用小物をDIYするのが大好きです。このブログでもたくさんの作品を公開していきますので楽しみにしてください!
キャンプは夫に勧められて始めたのですが、まんまとハマってしまいました。婚約指輪のお返しはなんとテントにしたほど。
性格
かなりの人見知り。心配性で念には念を入れるタイプ。そして収集癖があります。コンプリート欲が強く、シリーズものはひとつ買うと全部揃えないと気が済みません。
家族愛はかなり強め。マザコン、シスコン、どんと来いです!
ぴょこについて

つぎはぴょこのばんだね!
出身地
2018年5月、神奈川県にある助産院で生まれました。出生体重は3265g。
性格
誰にでも笑顔を振りまく世渡り上手。外でぐずることはほとんどありません。
おっぱいがないと上手に寝付けないおっぱい星人です。赤いものには目がなく、赤いものを渡すと一心不乱に遊び始めます。
特徴
いくら抑えてもピョンッと立ち上がってくる髪の毛がチャームポイント。
お肌が弱く保湿剤は必需品です。ハイハイはほとんどせずにつかまり立ち、つたい歩きばかり。さらにはつかまりジャンプまで始めました。
同じ月齢の子よりちょっぴり頭が大きめ。洋服を着るときは顔のパーツが無くなってしまうんじゃないかと心配になることも。
おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございます!
ざっくりとした自己紹介になりましたが、いかがでしたでしょうか?私たち家族に少しでも興味を持っていただけたのであれば幸いです。
当サイトはこんな私たち家族がお送りするブログです。今後ともよろしくお願いします!