今回紹介するのは逗子市久木8丁目にある「久木大池公園」です。
地元の子供達の間ではちょっとした心霊スポットのような噂もある公園ですが、実際の雰囲気はどんな感じなのでしょうか?
ランニングがてら写真をたくさん撮ってきましたので一緒に見ていきましょう。
アクセス
場所はこちらです。
久木ハイランドの麓に位置しており、下から1箇所と上から2箇所に入口があります。
駐車場
なし
トイレ
なし
実際の様子

まずは2箇所ある久木ハイランド上の入口のうち、北側の入口から公園に入ってみました。

階段状に整備され手すりがあります。

なんだろう。確かにちょっと怖い感じはしますね。

3分ほど階段を下ると池が現れました。ブラックバスなどがいるそうですが、現在は釣り禁止となっています。

池の周りをぐるっと歩けるようになっています。

橋がありました。

かなり鬱蒼としていますね。

地割れのため通行止め区間があり1周まわることはできませんでした。

というわけで久木ハイランド上の南側の入り口から入ることにしました。

こちらも3分ほど下ると池にたどり着きました。

池を眺めることのできる東屋があります。

やまなみルートというハイキングコースがあるそうです。

鎌倉・六浦・朝比奈方面に繋がっています。

全体を見てみると広い池だということがよくわかります。

帰りはハイランド下の出入口から出ました。雨の後だったのでかなりぬかるんでいました。
こんなところでした
心霊スポットなどと聞いてちょっと恐る恐る臨んだ久木大池公園でしたが、実際に足を運んでみると緑あふれる素敵な場所でした。確かに木々が鬱蒼としていて照明も無いため暗い時間には行かない方がいいとは思います。
でもその分、自然がしっかりと残された貴重な場所です。野生動物にも出会うことができそうな雰囲気でした。今度はハイキングコースにも挑戦してみようかな。
以上、逗子公園巡り実施中のととでした!ではまた!!
コメント